今年度から卒論、修論の発表会は別々に行われます。
■卒論発表会 2009年 1月29-30日
ところ:森林科学科多目的室 N253
29日
10:40~
河合英之 「サケ科魚類の環境収容力に関する定量的評価」
14:30~
菊地 心 「野幌天然林における樹洞の分布特性 -キツツキ樹洞と天然樹洞の違いについて-」
30日
10:10~
水本絵夢 「香川県直島における野生ツツジ群落を活かした景観保全」
13:50~
森本未星 「風倒木処理が植生回復に及ぼす影響」
■修論発表会 2009年 2月9-10日
ところ: N31 (森林緑地管理学講座)
10日
9:20-9:40
勝又聖乃 「農地帯の森林における樹洞木の分布およびエゾモモンガによる冬期のねぐら選択」
9:40-10:00
瀬野太郎 「岩盤河道と自然河道における魚類生息環境の比較 -生息場利用の季節変化に着目して-」
*****関連ゼミ日程*****
・卒論発表練習ゼミ
1月20日 13:00~ N303
1月26日 9:00~ N303
・修論発表練習ゼミ
1月28日 9:00~ N303
研究室関連ニュース
2009年 卒論・修論発表 関連情報
登録:
投稿 (Atom)

for lab members:
Google Calender:アクセス解析